ライフオーガナイズ

元に戻したくてたまらなくなる仕組みにする

先日のクローゼットオーガナイズ作業にて。

今回ご依頼のお客様は、育児にお仕事にパワフルに動かれている方。

 

お家はかなり整っているのですが、

なぜかご自身のお洋服だけ乱れるし、元に戻せないのがお悩みでした。

 

ご主人様や、お子様の衣類はたたんで収納できるのに、

ご自身のお洋服だけが元に戻せないのです。

事前に写真を送っていただいたらこんな感じで。

13493575_1199233873422316_647469844_o

タンスに入れることができなくて服やらいろいろなものが層に

 

13509730_1199233893422314_933454424_o

 奥行きが40cmなので、服を掛けるところを作ったが方向がかけにくい

 

13517907_1732481040373127_638606755_o

同じ40cm奥行きの収納に、ご主人様が設置してくださった棚

 

すごく工夫して頑張ってるんだけど、苦労してるんだろうな・・・

というのが伝わってきます。

 

 

訪問前は、事前にかなり予測をたて、

衣類収納部分だけでなく、他の収納や部屋の間取り、

他の収納しているものもヒアリングしてあーでもない、

こーでもないとシミュレーションしました。

 

服を吊るす仕組みを他の押し入れ部分に作ったほうがいいかな等

あれこれ検討していきましたが、

 

結果吊るす仕組みは作らず、収納用品も買わず、キレーにおさまりました。

 

13493575_1199233873422316_647469844_o13493708_1732480887039809_589590138_o

積み上がった衣類は全て収まり、タンスの上はアクセサリー収納に。

左の方のスチールラック収納はご主人様のもので、今回は触っておりません(汗)

 

タンスの中

2016-06-21_15.15.56

インナーは上から見て種類がわかるように並べる。

2016-06-21_15.16.48

 トップスは色グラデーションにして収納。戻すときにこの色のトップスはここと戻したくなる。

2016-06-21_15.17.05

羽織もの。最近の羽織ものは形が変わっていて、

シワにもなりにくく、どうたたんで良いかわからないものが多い。

ふわっと置くだけな感じのたたみ方で、うえから見てわかればよしとする。

重ねないこと

2016-06-21_15.40.34

服がミルフィーユ上に重ねられていたところにはアクセサリーを置いて、

気分を上げて服コーディネートをしやすく。

なおかつ服を置きにくくする。

アクセサリーのところに服おきだしたらさすがにおかしいですね~。

お客様からそんな言葉が出るくらいの仕組みに。

 

そして手作り棚コーナーは、ショップ棚置き仕様にしました。

13517907_1732481040373127_638606755_o2016-06-21_15.10.36

ビフォアを見ると物少なそうですけど、写真以外の収納部分から

オフシーズンもだして全部分類したので、かなーりの根本改善になったと思います。

 

棚コーナーに関しては、また別記事にて。

 

一緒に作業した竹内真理さん視点での記事はこちら
テンション上げる☝️☝️クローゼットオーガナイズ✨

 

※おしらせ

7月より自宅にてクローゼットオーガナイズ講座開始します。

3時間4,500円(税別)

とにかく受講すると家のクローゼットを整えたくなる。おうちに帰って行動したくなる講座です。

 

徳島お片づけラボ クローゼットオーガナイザー 今柴知子

 

ピックアップ記事

  1. 自分が買い足したい服を書き出してみる
  2. 徳島の骨格診断INDIGOのレッスン内容は?
  3. 4/24(日)ファッションコラージュ講座開催のお知らせ
  4. 徳島お片づけラボ活動中
  5. やりたいことがたくさんあって優先順位がつけられない時

関連記事

  1. ライフオーガナイズ

    10分で完了!幼児誌のオーガナイズ作業

    子供が少し大きくなったら幼児誌のオーガナイズが早くて効果的キャラク…

  2. ごごナマ きわめびと クローゼット

    ライフオーガナイズ

    ごごナマ片づくクローゼット!放送

    ごごナマにて片付く!クローゼットが放送されます!放送は2018…

  3. ライフオーガナイズ

    センスは磨ける

    センスは磨けます。来週クローゼット作業に行…

  4. ライフオーガナイズ

    クリーニングのハンガーを使う理由

    徳島のクローゼットオーガナイザー&コーチ いましばです☆以前、…

  5. ライフオーガナイズ

    トミカ収納の工夫

    como子ども収納でイメトレ中収納ワザに溺れるとかえってめんど…

  6. ライフオーガナイズ

    何故「クローゼットから」はじめるといいのか?

    片付け、整理収納には様々な意見が有りますが、「クローゼットから…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

レッスン開催スケジュール

ツイートちう

PAGE TOP