ライフオーガナイズ

仕組みづくりの大切さ

衣食住に関わる家庭事をほぼ全部やっていた人間がいないとどうなるか。

しかも、予定された外出で準備引き継ぎがあるものでなく、
緊急の入院の場合・・・

うちの場合、旦那さんが全力で頑張ってくれました。

学校行事、プリントを忘れないように壁に全貼りしてた夫
2015-11-27 11.08.57

毎日の食事の準備
洗濯、掃除
子どもが病気のときどうするか?
学校とのやりとり

抱え込みすぎてますよ。その作業。

退院してわかったことですが、
子どもたちがある程度のことが出来るようになっていて、
本当に楽になって感激しました。

私ばかり何故ヽ(`△´)/って怒る前に

抱え込んだその作業、一度見直し手放して、

家族全員が共有できる仕組みづくりを始めてみてはいかがでしょう。

そして、家庭内で共有するうえで大切なのは、

☑何がどこにあるのか?が家族全員わかりやすく置いてあること。

☑家族全員がきちんともとに戻せること

☑置き場所と、戻すことの周知徹底(躾ともいう)

ですね。

最後の周知徹底が重要ですが、
やり方がどうしても合わない場合もあります。(利き脳もあるしね)
そんなときは「私はダメだ」と自己否定せず、
「やり方があってないだけ♪」と開き直ってくださいね。

ピックアップ記事

  1. 読書や習ったこと、本当に理解できてる?
  2. 徳島お片づけラボ活動中
  3. やりたいことがたくさんあって優先順位がつけられない時
  4. 親も子もハッピーなランドセル置き場、学用品収納のアイデア
  5. シンク下収納☆ステンレス大好き

関連記事

  1. ライフオーガナイズ

    暑いと生産性が上がらないけれど

    こう熱いと普段できてることの半分も物事が進まなかったりすると思いますが…

  2. ライフオーガナイズ

    消耗品を買ったらすぐにやることは?

    袋から出すこと!冬の必需品ホッカイロ買ったらすぐに袋か…

  3. ライフオーガナイズ

    土鍋がここに置いてと言ってるから

    本日、藤笑さんの現場アシスタントをしてきました~そこでお客様の印象…

  4. ライフオーガナイズ

    シンク下収納☆ステンレス大好き

    ステンレス大好きなライフオーガナイザー&コーチ いましばですステン…

  5. ライフオーガナイズ

    子どものラベリング

    6歳娘、部屋に自作のラベリングをしております。フセンなのでペラペラ…

  6. ライフオーガナイズ

    片付けることが目的じゃない

    9月の講座日程もかたまり、コンテンツを煮詰める毎日です。&nb…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

レッスン開催スケジュール

ツイートちう

PAGE TOP