ライフオーガナイズ

仕組みづくりの大切さ

衣食住に関わる家庭事をほぼ全部やっていた人間がいないとどうなるか。

しかも、予定された外出で準備引き継ぎがあるものでなく、
緊急の入院の場合・・・

うちの場合、旦那さんが全力で頑張ってくれました。

学校行事、プリントを忘れないように壁に全貼りしてた夫
2015-11-27 11.08.57

毎日の食事の準備
洗濯、掃除
子どもが病気のときどうするか?
学校とのやりとり

抱え込みすぎてますよ。その作業。

退院してわかったことですが、
子どもたちがある程度のことが出来るようになっていて、
本当に楽になって感激しました。

私ばかり何故ヽ(`△´)/って怒る前に

抱え込んだその作業、一度見直し手放して、

家族全員が共有できる仕組みづくりを始めてみてはいかがでしょう。

そして、家庭内で共有するうえで大切なのは、

☑何がどこにあるのか?が家族全員わかりやすく置いてあること。

☑家族全員がきちんともとに戻せること

☑置き場所と、戻すことの周知徹底(躾ともいう)

ですね。

最後の周知徹底が重要ですが、
やり方がどうしても合わない場合もあります。(利き脳もあるしね)
そんなときは「私はダメだ」と自己否定せず、
「やり方があってないだけ♪」と開き直ってくださいね。

ピックアップ記事

  1. 徳島の骨格診断INDIGOのレッスン内容は?
  2. 何故「クローゼットから」はじめるといいのか?
  3. 元に戻したくてたまらなくなる仕組みにする
  4. 徳島お片づけラボ活動中
  5. シンク下収納☆ステンレス大好き

関連記事

  1. ライフオーガナイザー合格

    プロフィール

    ライフオーガナイザーの勉強をしています。

    ライフオーガナイザー1級受講中のtomoです。8月に試験があるので…

  2. ライフオーガナイズ

    クローゼット整理で他の片付けよりきつい部分とは

    クローゼットは部屋の他の部分より、片付けし易いし、レバレッジが大きいよ…

  3. コラム コーチング

    みかん箱4箱分書籍を手放して得た成果

    未完了の完了ワークの一環として自分の中でもう読むことないなと言う本…

  4. ライフオーガナイズ

    コーディネートが楽しくなるからクローゼットを整えるの?

    クローゼットを整えるとどんな良いことがあるのか?よく言われるの…

  5. ライフオーガナイズ

    片付けの仕組みを維持するための第一歩

    片付け、収納流行ってますよね。私、こんな仕事してますけど、書店…

  6. ライフオーガナイザー合格

    ライフオーガナイズ

    なぜだかわからないけど散らかる。なんで??

    何故だかわからないけど散らかる。原因はいろいろあるけれど、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

レッスン開催スケジュール

ツイートちう

PAGE TOP