レッスン・講座・勉強会告知

2021年5月以降の骨格診断対面レッスン受付に関して

徳島の骨格診断INDIGOです

2021年5月以降の骨格診断対面レッスン受付は一時停止します

徳島県内の感染症の状況がおさまらないことや、
個人の自宅サロンで感染症対策が十分でないことが理由です。
再開はまたこちらのブログに報告させていただきます。

zoomでのオンライン開催は受付いたします。
(ご自身でPCなどインターネット接続環境が必要です)
内容は対面レッスンと同じで、所要時間は2時間。
ただし直接レッスンでないので試着や触ることができず診断ができません。
そのため、価格は通常より低価格の6000円とさせていただきます。

診断できませんが、通常の書籍では出てこないレッスンならではの内容をお伝えしますので、価格は抑えているとはいえ安くありません。それでもよろしければ喜んでお伝えしますのでお問い合わせください。

受付中止までの経緯

2020年1月以降、新型コロナウイルス感染症が世間でいわれるようになってからは、HPの告知で募集せず、県内の感染症の発生状況をみてお問い合わせ頂いた方のみに対応しておりました。

ですが、ここ最近はお断りし続けています。
そのような状況でお問い合わせいただくのも申し訳ないので、対面レッスンは受付中止にいたします。

骨格診断って気になって受けたいとおもったら受けたくなるんですよね。
私がそうでした。なのに、本当にすみません。

とにかく生き抜きましょう

お出かけも、人と会うのもだめなご時世。
アパレル業界も大変で、ファッション誌も薄くなってしまってトレンドもあるんだろうけどしらんがな状態。こういう状況になると、服とかおしゃれって後回しになるんですよね。

でも、ここ削ると心が乾く。
人にあわなくても、買い物に行かなくても、
頑張りすぎずに、無理しない程度に自分の好きと思う服を着て過ごしませんか。

私も対面レッスン中止という選択をしましたが、
所属している骨格スタイル協会では随時アドバイザー向けの練習会や報告会が開催されています。
今動けない状況でも力を蓄えて磨いておきますので、動けるようになりましたらその時はガンガンいきます。

なので、それまで生き抜きましょう(大げさ?いやそうでもないと思います)

それではまた!

ピックアップ記事

  1. 徳島の骨格診断INDIGOのレッスン内容は?
  2. 自分が買い足したい服を書き出してみる
  3. 着たい服がないのは?
  4. 何故「クローゼットから」はじめるといいのか?
  5. 徳島お片づけラボ活動中

関連記事

  1. 日記・つぶやき

    話が面白い人の共通点

    伝え方、会話が上手な人思わず引き込まれてしまう人わかりやすく話…

  2. レッスン・講座・勉強会告知

    9月クローゼット講座日程

    ※9月のクローゼット講座開催日程です。happy子育て応援…

  3. ライフオーガナイズ

    インテリア改善のために最近購入したもの

    楽譜入れ楽譜をピアノの上に置いていましたが、上から簡単に突っ込…

  4. 日記・つぶやき

    箸を並べて選び取る

    実家の片付け行ってきました!箸多っ!おかんがコレクター…

  5. レッスン・講座・勉強会告知

    4/24(日)ファッションコラージュ講座開催のお知らせ

    平惣書店徳島店にて、ライフオーガナイズコラボ講座とお片づけ相談会を開催…

  6. 大人のコーディネートレッスン

    レッスン・講座・勉強会告知

    骨格スタイル分析(骨格診断)講座 12/22 午後開催 徳島 北島 

    徳島で骨格スタイル分析(骨格診断)を受けられます。骨格診断の理論を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

レッスン開催スケジュール

ツイートちう

PAGE TOP