日記・つぶやき

重要で緊急でない領域を先延ばしにするとどうなる?

7つの習慣の「時間管理のマトリックス」
重要で緊急でない領域を先延ばしするとどうなるか?

これのことね
↓ ↓ ↓
7つの習慣時間管理のマトリックス第2領域

こうなります
大切なことを先送りにすると

緊急で重要なことに移動して、焦りながらやることになります。

明日、ワタクシ試験でして・・・・
1ヶ月前は重要で緊急でない領域だったのに
今日まさに緊急で重要な領域にシフトしてしまいました。

準備しとけよ(T_T)

ということで、本当は試験対策に少しでも時間を使いたいところなのですが、
身近なネタということで記事にしてみました。

徳島お片づけラボ 今柴知子

 

お知らせ

10/3(月) 11時から FMびざんで徳島お片づけラボがおしゃべりします(1時間生放送♪)

 

 

ピックアップ記事

  1. 徳島お片づけラボ活動中
  2. 徳島の骨格診断INDIGOのレッスン内容は?
  3. 親も子もハッピーなランドセル置き場、学用品収納のアイデア
  4. 着たい服がないのは?
  5. 読書や習ったこと、本当に理解できてる?

関連記事

  1. 日記・つぶやき

    徳島音楽情報3月

    私が5歳の時にピアノを購入してから、35年お世話になっているピアノ…

  2. キッチンリセット

    日記・つぶやき

    過去の投稿が黒歴史にorz

    1年もたちますと。しかもずーっと更新してなかったですし。心…

  3. 日記・つぶやき

    アメブロに参戦

    どSデカを見ながら多部未華子の声に感動している ライフオーガナイザー&…

  4. 日記・つぶやき

    しもやけ予防に私がやっていること

    徳島のライフオーガナイザー今柴知子ですしもやけつらい人は一度お…

  5. 日記・つぶやき

    絵を書くのが好きな小1の娘

    クローゼットオーガナイザー&コーチ 今柴知子です絵を書くのが好…

  6. 日記・つぶやき

    シッピング同行にて

    先日のショッピング同行にて私はメニューにショッピング同行をのせ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

レッスン開催スケジュール

ツイートちう

PAGE TOP