- ホーム
- 過去の記事一覧
ライフオーガナイズ
-
散らかってると何が起こる?・・・3つのあるある
散らかってるほうがはかどるって言う人いるけど、あれホントですかね?私は、絶対すっきりしてたほうがいいと思うんですがどうですか?ちらかる書類や小物…
-
親も子もハッピーなランドセル置き場、学用品収納のアイデア
先日、酒井勇介さんの『徳島県「小4~6年生」の保護者向け家庭教育セミナー』に参加。講演会でリビングの学用品収納の必要性を強く言われていて、私も共感。…
-
インテリア改善のために最近購入したもの
楽譜入れ楽譜をピアノの上に置いていましたが、上から簡単に突っ込める形のものにしました。トイレマットトイレマットといえば、…
-
ベストな物の定位置を決めるには?
お部屋の仕組みづくりはお部屋を使う人が一番使いやすく、戻しやすい場所に物の定位置を決めることが肝です。つまり、収納地図化の徹底ですね。…
-
元に戻したくてたまらなくなる仕組みにする
先日のクローゼットオーガナイズ作業にて。今回ご依頼のお客様は、育児にお仕事にパワフルに動かれている方。お家はかなり整っている…
-
紙ものやると軽くなるよ~
お片づけのお悩みで特にあがるのは紙書類、プリント決まりを作っていないと、1日やらないだけでダイレクトメールや学校プリ…
-
センスは磨ける
センスは磨けます。来週クローゼット作業に行くお客様にも今週から毎日やっていただいるワークの一部ですが。ご紹介してみます。…
-
鈴木尚子さんのクローゼットオーガナイザー改定説明会にて
鈴木尚子さんのクローゼットオーガナイザー改定説明会にて時代に合わせて改定された鈴木尚子さん渾身のコンテンツを直に学んできました。家事楽にするという視…
-
クローゼット整理で他の片付けよりきつい部分とは
クローゼットは部屋の他の部分より、片付けし易いし、レバレッジが大きいよ。 と言うのは、先日の記事でご紹介しましたが、参考記事:何故「クローゼットから…
-
片付けの仕組みを維持するための第一歩
片付け、収納流行ってますよね。私、こんな仕事してますけど、書店の整理収納本コーナーに行くとたくさんありすぎて吐き気がします。これ、私だけでなく仕…